スヌーピーとさくら柄のちいさな封筒。オリジナルの伊予和紙『ふわり』の素朴で可愛いミニミニぽち袋。 500円玉が入るサイズです。お金以外にも小物やメッセージを渡すときなどに便利です。
200円(税込220円)
「花咲く書道」と呼ばれる作風の書家、永田紗戀(永田されん)の花咲くまごころシール。 贈り物に華やかさを添えるメッセージシール。寄せ書きのタイトルシールや、グリーティングカードのメッセージに。 3枚入り。
200円(税込220円)
福島・会津地方で400年の伝統を持つ会津木綿。 その素朴な手触りと美しい縞模様を紙に再現しました。 中はシンプルな罫線入りです。
240円(税込264円)
「クイックラッピング」は、プレゼントにくるっと巻くだけの お洒落なデザインのラッピングシートです。 かわいいフラガール柄。みんなで踊っているのと、ソロで踊っているダンサーさんの2種類。
280円(税込308円)
「こころふせん」は、差し入れやちょっとしたお礼に貼って、きもちを伝えられる付箋です。 のし紙のように下段に自分の名前を書いて使います。 余白にメッセージを書くこともできます。ちょっとしたプレゼントにどうぞ!
280円(税込308円)
高級感のある上品なデザインとマットな質感が素敵なピンクパープルのペーパーバッグです。 練り香水やハンドクリームなどの化粧品からアクセサリーまでギフトにぴったりです。 持ち手はひもになっています。
300円(税込330円)
お洒落にラッピング、可愛くコラージュなど、使い方色々マスキングテープです。 和のアクセントとして、お手紙やインテリアなどにいろいろ活用できます。
300円(税込330円)
おせち柄のぽち袋、単品での販売をはじめました。 可愛くておいしそうなぽち袋です。 上品な小袋ですので、いろいろなご用途にお使いいただけます。だてまき、まめ、えび、かまぼこ、れんこん、こんぶ
300円(税込330円)
ハンドメイド不織布バッグナチュラル 茶色のおしゃれなトートバッグ。 贈り物にも、ご自分用にもどうぞ。 男女を問わず、お使いいただけるシンプルで自然なバッグです。
330円(税込363円)
なかよしこけし 角型の付箋 2種類セットです。 可愛いこけしの絵柄のふせん。 書くスペースが大きいので、メッセージカードのようにもお使いいただけます。日本製
350円(税込385円)
室町時代に生まれた、武家の包みの礼法;折形(おりがた)。 折り紙や懐紙のような大きさの越前和紙に彩りを添えました。 いろいろな形に折ってちょっとした贈り物を包んだり、一筆箋にしたり。 アイデア次第で様々にお使いいただけます。。日本製
360円(税込396円)
かわいらしい、お花の小皿です。いろいろな、お花のおさら。ひとつずつ、きれいなパステルカラーで彩色されたり、お花が描かれたり。テーブルに、お花が咲いたよう。
400円(税込440円)
ちりめん生地を使用した、かわいらしい根付けです。 桜のかたちの愛らしい柄生地をアクリルに封入。キラキラのラメを散らしてあります。
400円(税込440円)
白い陶器でできた、戌のマスコットお飾りです。 真っ白い犬。しっぽとお鼻にゴールドのポイント。
400円(税込440円)
お祝いごとに使われる香川の伝統菓子「おいり」。ふわふわカリカリとした食感で、ほんのり甘い餅菓子です。彩りも華やかなこのお菓子を、桜などと一緒にちりばめました。蚊帳生地でできた5枚重ねのふきんです。
400円(税込440円)
鏡餅を描いたお正月にぴったりなふきん。パッケージに入った状態では鏡餅だけが見え、広げると鏡餅のうしろに扇型が、周りには梅が散りばめられた遊び心のあるデザイン。お年賀やちょっとした手土産におすすめです。
400円(税込440円)
とってもかわいい、子年のおみくじ♪ 陶製の中に、おみくじが入っています。新年いちおしの商品です!
450円(税込495円)
落ち着いた金襴生地で作った、和柄の四角いコースターです。 ひとつずつ、絵柄や材質もちがいますが、帯地や着物地をつかい ふたつと同じものがない、花楽堂オリジナルの商品。 お茶碗を置くコースターとしてだけでなく、 お人形や花瓶、季節の置き物を置いたり、インテリアとして飾れます。
454円(税込499円)