京都【薫玉堂】 伝統の香りのお線香です。
線香 殿上伽羅 (せんこう てんじょうきゃら)
最高品質の伽羅を使用した、深く広がる幽玄な香り。自然が作り出した極みの香り。
ベトナムの限られた地域でしか産出されない希少な香木、伽羅。
深く幽玄な世界が広がる、天然の贅の極みを尽くした香りです。
■伽羅のお線香■
(きゃらのおせんこう)
一日の始まりを爽やかに、午後の気分転換に、そして就寝前のくつろぎのひと時に、
京の香りでお部屋を演出してみませんか。
希少な香木を原料にした高級線香で、自然の恩恵を受けた贅沢な香りを、特別な日のおもてなしに。
桐箱のロゴマークは一つ一つ判子押しで丁寧におつくりしているため、贈答用としても最適なお品物です。
お香の原料は、長い年月をかけ熟成した香木や、今も薬や食用として使われている天然香料を使用しております。
自然からの贈り物といえるその妙なる香りは、人に優しいだけでなく、
調合することにより香りの世界に深みを与え、
日々の暮らしに潤いと彩りを運んできます。
高品質な甘みのある安らぎのひとときを・・・。
■サイズ等■
商品:20g(約60本)
桐箱入り :桐箱寸法 約6×16×2.7cm
京都 薫玉堂製
★★★ 花楽堂店主のおすすめです ★★★
花楽堂店主は、仕事をしているときをはじめ、家でリラックスしている際なども
よくお香を焚いております。
その際は、当店で扱わせていただいている薫玉堂のお香など
いろいろと好みに合わせて火をともしているのですが、
こちらの「殿上伽羅」も、とても気持ちが落ち着く香りです。
香りをお伝えするのはむずかしいのは重々承知のうえですが、
またこちらの線香は、お値段もけしてお手頃価格とはいえず、
少々高めのため、、、
いままでは商品として扱ってはおりませんでした。
でもやはり、とても良い香りとの想いがありまして、
できればぜひお香を好まれるみなさまにもおすすめしたいと思い
商品として並べさせていただきました。
こちらの商品を含む高級線香4種のおためし香「試香 香木」もあわせて新発売となりました。
もし、よろしければ、ぜひどうぞお試しくださいませ。